ごきげんよう。
かわいぃSS撮れたから、さっそくUPUP♪
みんな新年って何して遊んでる??
LH?? それは当り前っっ
駒まわし?? やんないって??
雪山にてソリ遊び?? 雪合戦っ♪
(あのダブルでできるやつ、やってみたいな・・・w
酒におぼれる?? いあ、毎日です。。エヘ
凧上げ?? それだっ!!やってみよーっ♪
というわけで、やってみました。
このお正月 3日連続で。
飛ぶ飛ぶ♪
100禁で買った 「これはインテリアです。飛ばさないでください」
という注意書きも無視して 飛ばした 凧。
ぐるんぐるん旋回して 暴れん坊凧でしたw
それをダンナが糸を張りなおして、キレイに飛ぶようになりました。
青い空に向かって高く高く飛ぶ凧。
結構たのしいw
今日もやってみよーと思いまして。
ダンナいなかったけど、ちびたんと二人で凧あげてみました。
凧には魚釣りのリールが付いてます。
飛ばすのも、巻くのも楽ちんです^-^b
勢いよく飛ぶ凧!
ぐぃいいいーーん!!!!
か。。。風が強すぎっ!!!!!
目の前の電線にからまりそうになるのを
必死で止めると
あちっ!!!!
凧糸ではない釣り糸が右手にぎゅいんぎゅいんと食い込んで
痛いの痛くないのって もう、 猛烈に痛いんですっ!!
でも手を離すと、飛ばされる!!!
必死でリールを巻くほうに切り替えた時には
凧は100メートルくらい飛んでってます・・・・・ドウシヨウ;;
超巨大マグロ並みに、リールはびくともしません。
ちょっと風が止んだ時に、ぐりっぐりっと1巻きできるくらい・・・
ムリダ・・・・これは・・・(TдT)
凧はもう折れんばかりにしなってます・・・・;;
一人で凧上げとかしたことないしぃ・・・・( ´-`)チュンチュン
300キロ超えのマグロは簡単には釣りあげられません。
松方のおじさんもそうでした。
リールごと飛ばしてしまおうか・・・・
そんな弱気になった瞬間
凧が急降下!!
ガーン!!
田んぼに突っ込んで行きましたっ><
リールをあわててぐるぐる巻いて糸を回収。
凧は。。。。!!
マグロの運命はっ・・・・・!!!!
ヒレが・・・じゃないや、骨組みが折れちまってます。。
あぁー;;
さみしく凧を回収してお家に帰った5分後に
旦那帰宅。。。。。
さみしい姿になったマグロを見て 大笑いの旦那でしたとさ;;
ダンナ:「こんな風で 凧上げとか あり得んって!www」
うる:「ちっ・・・」
右手には糸の食い込んだ痛々しい後が・・・・;;
そんなお正月休みを過ごしている うるでした♪
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
あぁ・・・手痛いわ><
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
うるたん、チャレンジャーやな。
むしろ浜松人に向いてるわー
みんな強風の中5メートルとかの巨大凧あげてるし、真夏でも上がってるし、
海に行けば年がら年中・・・たこ揚げ専用の公園だの会館だの。
お手々、お大事に…
家事の合間と、ちび太がネンネした夜に
LHして遊んでます。