うるぅ時間を共に・・
2010/11/02 (Tue)
ごきげんよう。
グアムの旅行記でも書こうかと・・ え、遅すぎ??^^;
まぁ、気にせずお先に進んでっておくれ。
めふたん風に書いてみたいけど
あんなに文才がないので、ダラダラと書いてみよう。
10月14日
5時半に起きて ちびたんのお弁当作って
忘れ物ないかチェックしたり。
んで、7時前に ちびたんと旦那に いってきまーす♪いって お家を出た。
友達んち行って、大型タクシーが来るのを待つ。
旦那くんのご両親と 旦那くん。
新婦の母親と 新婦。 弟。 妹。
旦那くんの友達。そしてうる。
の9人で乗り込む。
2,3分走ったとき 新婦がいう。
「あ~~~~ わすれものぉぉぉぉぉーー!!」
エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!
慌てて引き返す。
どうやら結婚指輪を忘れたらしい。
アブニャイぞーこらー!w
何しに行くんだ、グアムにww
で、気の効く弟が ビールをついでに持ってきた。
一番後ろの座席に座った
うると 弟と その友人で プシュリっ!
「おめでとぉ~~~♪」「かんぱーい♡」
はい、もうすでに 旅行ははじまっているのです♪
タクシーの中で うちら三人はこう命名されました。
ボンクラチームと。 エヘ♪
チームBONKURAは
空港でも ビールをプシュリ。
荷物検査までに飲み終えて。
んで、お食事処では 焼酎を ゴクリ。
ぁあ、、、し・あ・わ・せ・♡
旦那君の弟家族4人と合流して イザ グアムへっ!
飛行機ン中では、ちょと緊張してましたが
無事 グアムに到着。
これはホテルからの景色。
海もプールもめっちゃキレイ。
水平線の手前にもプールがあるの。
きれかったー。きもちかったー。

そして よく ざざーっと雨が降っては、すぐに止む。
次の朝は こんな景色。

とってもきれいな虹でした。
そんな虹の出た日の午後。
結婚式がありました。
写真の右にある白い建物がチャペル。
海を目前に見渡せる とっても美しいチャペルでした。

素敵な式でした。
そのあとは、豪華なコース料理。
飲みまくりの食べまくりで うるは幸せでした♪
グアムに行ってた間の睡眠時間は、一日2.3時間くらいかなー。
寝るのが惜しくってw
夜景もキレイやし、お酒もうまいしw
船に乗ったり、シーウォーカーやったり♪
飲んだり。 そしてまた 飲んだり♡
ほんと、めっちゃ楽しかった~♪
またみんなで行きたいなー。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
グアムに行って思ったこと。
意外に 日本語 通じませんw
そんな中、最高に美味しいハンバーガーに出会いました。
ポンムのソレを超えました。
ポンムとは、うるが一番美味しいと思うハンバーガーを作ってくれるお店。
でも、なかなか食べれないの。
ランチ時間とか、忙しいと作ってくれないのです。
ランチ時間をはずしても、
打率二割ぐらいです。低いっ!
その分、食べられた時の幸せったら。。。♪
ソレを 超えたのです。
あれは、怒涛の波が背後から押し寄せました。
グアムに行くときは、言ってみて。
教えてあげてもいいんだからっ。
今回は後半が 長くなったな^^: ま、いっか♪
グアムの旅行記でも書こうかと・・ え、遅すぎ??^^;
まぁ、気にせずお先に進んでっておくれ。
めふたん風に書いてみたいけど
あんなに文才がないので、ダラダラと書いてみよう。
10月14日
5時半に起きて ちびたんのお弁当作って
忘れ物ないかチェックしたり。
んで、7時前に ちびたんと旦那に いってきまーす♪いって お家を出た。
友達んち行って、大型タクシーが来るのを待つ。
旦那くんのご両親と 旦那くん。
新婦の母親と 新婦。 弟。 妹。
旦那くんの友達。そしてうる。
の9人で乗り込む。
2,3分走ったとき 新婦がいう。
「あ~~~~ わすれものぉぉぉぉぉーー!!」
エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!
慌てて引き返す。
どうやら結婚指輪を忘れたらしい。
アブニャイぞーこらー!w
何しに行くんだ、グアムにww
で、気の効く弟が ビールをついでに持ってきた。
一番後ろの座席に座った
うると 弟と その友人で プシュリっ!
「おめでとぉ~~~♪」「かんぱーい♡」
はい、もうすでに 旅行ははじまっているのです♪
タクシーの中で うちら三人はこう命名されました。
ボンクラチームと。 エヘ♪
チームBONKURAは
空港でも ビールをプシュリ。
荷物検査までに飲み終えて。
んで、お食事処では 焼酎を ゴクリ。
ぁあ、、、し・あ・わ・せ・♡
旦那君の弟家族4人と合流して イザ グアムへっ!
飛行機ン中では、ちょと緊張してましたが
無事 グアムに到着。
これはホテルからの景色。
海もプールもめっちゃキレイ。
水平線の手前にもプールがあるの。
きれかったー。きもちかったー。
そして よく ざざーっと雨が降っては、すぐに止む。
次の朝は こんな景色。
とってもきれいな虹でした。
そんな虹の出た日の午後。
結婚式がありました。
写真の右にある白い建物がチャペル。
海を目前に見渡せる とっても美しいチャペルでした。
素敵な式でした。
そのあとは、豪華なコース料理。
飲みまくりの食べまくりで うるは幸せでした♪
グアムに行ってた間の睡眠時間は、一日2.3時間くらいかなー。
寝るのが惜しくってw
夜景もキレイやし、お酒もうまいしw
船に乗ったり、シーウォーカーやったり♪
飲んだり。 そしてまた 飲んだり♡
ほんと、めっちゃ楽しかった~♪
またみんなで行きたいなー。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
グアムに行って思ったこと。
意外に 日本語 通じませんw
そんな中、最高に美味しいハンバーガーに出会いました。
ポンムのソレを超えました。
ポンムとは、うるが一番美味しいと思うハンバーガーを作ってくれるお店。
でも、なかなか食べれないの。
ランチ時間とか、忙しいと作ってくれないのです。
ランチ時間をはずしても、
打率二割ぐらいです。低いっ!
その分、食べられた時の幸せったら。。。♪
ソレを 超えたのです。
あれは、怒涛の波が背後から押し寄せました。
グアムに行くときは、言ってみて。
教えてあげてもいいんだからっ。
今回は後半が 長くなったな^^: ま、いっか♪
PR
2010/10/08 (Fri)
ごっきげんよう。
秋真っ只中なのに、秋晴れではなく
雨ざーざーの一日でした。
しかも、ちょと肌寒い。
みなさま 風邪などひきませぬように。。
そんな秋の寒さから うるはひと時 脱出しますっ!
そう、南の島へ。
うるの大事な友達が グアムで結婚式をあげるので
ついていくことにしました♪
ちびたんとダンナは お留守番っ。
ウフっ
ウフウフウフウフ♪
ちびたんは お腹に来てくれたときから
ずぅ~~~っと一緒でした。
ちょっと前は、その子の家に一人でお泊りしたけど・・
でもでも、離れて寝たのは そんだけ。
ずっとずっと毎日隣にいた ちびたんと離れる。。
(あ、ダンナは、居ない日多いから、気にならない♪
ちょと寂しい。
でも、でも。。。
背中に羽生えそうです♪
なんだか、滅多にない 自分へのご褒美な気分。
出発は14日の11時。福岡空港からグアムまで
飛んじゃいます。
帰りは17日です。
14日のお昼。と17日の朝。
お空を見上げて うるの無事を祈ってくれたら嬉しいです。
そう、飛行機苦手なのです・・・・
あの、胃がギュイーーーン!!ってなるのがダメ;;
グアムかー。。。。
前回と気持ちがぜんぜん違う。
ま、当たり前か。人は今を生きてるから。
つらい思い出も 友達の素敵な笑顔で消してもらおう。
背中の羽がウズウズしてきました。
しかも、円高やしw
ワクワク♪ワクワク♪
日焼けに気をつけて行って来るねー。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
あ。 えるるんは小麦色の方が好きなんだっけw
悩むわw
秋真っ只中なのに、秋晴れではなく
雨ざーざーの一日でした。
しかも、ちょと肌寒い。
みなさま 風邪などひきませぬように。。
そんな秋の寒さから うるはひと時 脱出しますっ!
そう、南の島へ。
うるの大事な友達が グアムで結婚式をあげるので
ついていくことにしました♪
ちびたんとダンナは お留守番っ。
ウフっ
ウフウフウフウフ♪
ちびたんは お腹に来てくれたときから
ずぅ~~~っと一緒でした。
ちょっと前は、その子の家に一人でお泊りしたけど・・
でもでも、離れて寝たのは そんだけ。
ずっとずっと毎日隣にいた ちびたんと離れる。。
(あ、ダンナは、居ない日多いから、気にならない♪
ちょと寂しい。
でも、でも。。。
背中に羽生えそうです♪
なんだか、滅多にない 自分へのご褒美な気分。
出発は14日の11時。福岡空港からグアムまで
飛んじゃいます。
帰りは17日です。
14日のお昼。と17日の朝。
お空を見上げて うるの無事を祈ってくれたら嬉しいです。
そう、飛行機苦手なのです・・・・
あの、胃がギュイーーーン!!ってなるのがダメ;;
グアムかー。。。。
前回と気持ちがぜんぜん違う。
ま、当たり前か。人は今を生きてるから。
つらい思い出も 友達の素敵な笑顔で消してもらおう。
背中の羽がウズウズしてきました。
しかも、円高やしw
ワクワク♪ワクワク♪
日焼けに気をつけて行って来るねー。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
あ。 えるるんは小麦色の方が好きなんだっけw
悩むわw
2010/09/24 (Fri)
ごきげんよぉ。
今朝は寒かった。
やっと秋になったね。
もりんのリクエストがあったので、宮地嶽神社行ってきました。
神社のイチョウの木から、銀杏の実がポロポロ落ちて異臭を・・・
食べると美味しいけど、、、あの匂いは。。(*´ -`)(´- `*)ネー
で、先日お話した うるの好きな道を パシャリ。
こんな感じ。
見づらいけど、一番奥に海が広がってます。
島があるのわかるかなー。

この景色を眺めて、いつも深呼吸。
すぅ~~~~~~っ
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
胸の真ん中に 気持ちいい風が 今日も通って行ったよ。
明日も素敵な一日になりますよぉに。
みんなにも、素敵な風が届きますよぉに。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
さぁ、ご一緒に。
すぅ~~~~~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
今朝は寒かった。
やっと秋になったね。
もりんのリクエストがあったので、宮地嶽神社行ってきました。
神社のイチョウの木から、銀杏の実がポロポロ落ちて異臭を・・・
食べると美味しいけど、、、あの匂いは。。(*´ -`)(´- `*)ネー
で、先日お話した うるの好きな道を パシャリ。
こんな感じ。
見づらいけど、一番奥に海が広がってます。
島があるのわかるかなー。
この景色を眺めて、いつも深呼吸。
すぅ~~~~~~っ
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
胸の真ん中に 気持ちいい風が 今日も通って行ったよ。
明日も素敵な一日になりますよぉに。
みんなにも、素敵な風が届きますよぉに。
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
さぁ、ご一緒に。
すぅ~~~~~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
2010/09/22 (Wed)
ごきげんよう。
うるにはとっても好きな道があります。
それは、近くの神社の鳥居から海に続く、
二キロくらいのまっすぐの道。
100段くらいある階段を上って 振り返ると
まっすぐ伸びた道のずーっと先に もうひとつの鳥居と海。
心に サワサワーっと気持ちいい風が吹きこんできます。
だから、そこでいつも 深呼吸。
体の疲れも、心の邪念も なんだか消えていくみたいなの。
だから 好き。
そんな近くの神社で 昨日 大祭がありました。
どんな祭りかというとー
大きな牛が3匹 神輿を引いて行きます。
周りの大人も子供も 平安時代のような装束を身につけます。
十二単を着たお姫様も 担がれて 練り歩きます。
地元の人しか参加できないと思っていましたが
幼稚園からのお誘いで、ちびたんと練り歩いてきました。
かわいぃ稚児装束を着て♪
知らない人達から 写真を撮られるちびたん。
ウフ♡
そうでしょっ そうでしょっ♪ かわいぃでしょぉー♪
3匹目の牛さん神輿の すぐ後ろを まったりまったり歩きます。
モ゛ォ゛ォォォ~~~!!!
モ゛ォオオオオオオ゛~~~~!!
牛さん ご機嫌 超ななめ・・・・
暴れ牛;;
しかも お腹の調子悪いみたいで・・・
行く先々に 爆弾を・・・・・ (8_8)
投下された ゆるゆる爆弾をよけながらの道のりは
困難を極めました。
しかも、暑かったー。
海が見えた時の爽快感。 忘れないっ。
そして、来た道を戻らないと行けない 不安感。。。
山登りもこんな感じ?
上ったら降りなきゃいけないのよね。
頂上がゴールではないのよね。
出発地点がゴールなのよ。
( ´ー`)フゥー...
お菓子を貰って上機嫌のちびたんと
手を繋いで またゆっくりと 歩いて帰りました^-^
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
今日はその神社の花火大会。
午後から雨降るみたいやけど、あったらいいな。
あったらちびたんと見に行こうかな♪
うるにはとっても好きな道があります。
それは、近くの神社の鳥居から海に続く、
二キロくらいのまっすぐの道。
100段くらいある階段を上って 振り返ると
まっすぐ伸びた道のずーっと先に もうひとつの鳥居と海。
心に サワサワーっと気持ちいい風が吹きこんできます。
だから、そこでいつも 深呼吸。
体の疲れも、心の邪念も なんだか消えていくみたいなの。
だから 好き。
そんな近くの神社で 昨日 大祭がありました。
どんな祭りかというとー
大きな牛が3匹 神輿を引いて行きます。
周りの大人も子供も 平安時代のような装束を身につけます。
十二単を着たお姫様も 担がれて 練り歩きます。
地元の人しか参加できないと思っていましたが
幼稚園からのお誘いで、ちびたんと練り歩いてきました。
かわいぃ稚児装束を着て♪
知らない人達から 写真を撮られるちびたん。
ウフ♡
そうでしょっ そうでしょっ♪ かわいぃでしょぉー♪
3匹目の牛さん神輿の すぐ後ろを まったりまったり歩きます。
モ゛ォ゛ォォォ~~~!!!
モ゛ォオオオオオオ゛~~~~!!
牛さん ご機嫌 超ななめ・・・・
暴れ牛;;
しかも お腹の調子悪いみたいで・・・
行く先々に 爆弾を・・・・・ (8_8)
投下された ゆるゆる爆弾をよけながらの道のりは
困難を極めました。
しかも、暑かったー。
海が見えた時の爽快感。 忘れないっ。
そして、来た道を戻らないと行けない 不安感。。。
山登りもこんな感じ?
上ったら降りなきゃいけないのよね。
頂上がゴールではないのよね。
出発地点がゴールなのよ。
( ´ー`)フゥー...
お菓子を貰って上機嫌のちびたんと
手を繋いで またゆっくりと 歩いて帰りました^-^
いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている
今日はその神社の花火大会。
午後から雨降るみたいやけど、あったらいいな。
あったらちびたんと見に行こうかな♪
■ カウンター ■
■ ■
■ プロフィール ■
著者:
うるる
自己紹介:
5歳の男の子のママ。
家事の合間と、ちび太がネンネした夜に
LHして遊んでます。
家事の合間と、ちび太がネンネした夜に
LHして遊んでます。
■ Copy Right ■
(c)2009 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
"gamania" is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
■ 最新記事 ■
(08/04)
(06/02)
(04/27)
(04/21)
(03/24)
■ カテゴリー ■
■ カレンダー ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
■ P R ■
■ カテゴリー ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera