忍者ブログ
うるぅ時間を共に・・
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/26 (Mon)
暑いっ。


ごきげんよう。暑さのせいで食欲不振のうるです。

夜ごはんが食べれない・・・

おかげで、いい感じのダイエットになってますw


なんだか今年の夏は 例年より暑い気がします。


なのでやってしまいました。

ちびたん人生初の坊主。


実家にあったバリカンで。


バリバリバリジョリっ。


えー!Σ(゚д゚lll)


うしろが。。。思ってるよりも、ものすごく。。。



ものすご じょりーってなってるやん~(TдT)


き、、気を取り直して。。。。


バリバリバリジョリっ。


え━━(*´д`*)━━!!




ありえーんっ!!


後頭部に、、、、ハゲが。。。


後頭部にハゲがぁー!!!



・・ドウシヨウドウシヨウ・・・・・( ´-`)チュンチュン




動揺してるうるに、ばぁばが一言。





「バリカン 逆にしとうやん ( ̄w ̄)ぷっ」






「Σ(。 ̄(ェ) ̄;)  工ッッ~~」







ぼ・・・ぼめんなさい。ちびたん・・・


後頭部がジャリジャリになっちまった。
(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`) シクシク



なので、じぃじがキレイに治してくれました・・


バリバリバリバリ・・・・・。。。バリバリバリ・・・・。。。。





おっ、本田みたいな髪型になってるw

いい男♪


シャンぷーも1ミリでいいしっ♪エコやぁ~♪





うるは、短髪の殿方が好きなのです。

坊主が似合う人=顔立ちがキレイなのょねぇ。

と、親ばかっプリをカキカキしたとこで 今日はこの辺でっ。


いつも何処かで繋がっている
あなたの心に繋がっている












拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ちびたんの頭がwwwww

子供は汗かきだし、夏場はそっちの方が不衛生にならなくていいかもだねぇ(*´ェ`*)
もう少し大きくなったら、黙ってさせてくれなくなるんだろうケドw

今年はホントに暑いよねぇ(;´・ω・)
最近、お風呂に水貯めておいて昼間しょっちゅう行水しております。
ゆずこん URL 2010/07/26(Mon)20:39:19 編集
無題
ウフフ。そう 今だけの期間限定のママの遊びだね^-^
好きな格好に、好きな髪型。
いつまでやらせてくれるんだろか~~w

行水かーw一緒だね♪
うちも、ちびたんが毎日お風呂で 何度もバシャバシャ水遊びしてます^-^b
うるる 2010/07/27(Tue)00:07:57 編集
無題
ダイナミックやな^^
うちのはもうやれないなぁ。

あ、坊主は頭の形もかっこよくないとダメよね。
うちの絶壁だと絶対NGだわ
mo 2010/07/27(Tue)10:04:51 編集
無題
頭の形も大事やねー。

絶壁防止のため、赤ちゃんの時はいつもおなかの上で寝かせてましたわー。ナツカシやw

うるる 2010/07/27(Tue)12:11:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カウンター ■
■  ■
■ プロフィール ■
著者:
うるる
自己紹介:
5歳の男の子のママ。
家事の合間と、ちび太がネンネした夜に
LHして遊んでます。
■ LH応援バナー! ■
■ Copy Right  ■
(c)2009 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. "gamania" is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
■ カレンダー ■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ 最新トラックバック ■
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]